家族だけで発表会

今年の発表会は、新型コロナウィルスの関係で、録画をしてみなさんに観ていただく形をとることにしました。⇩

12月に入り、そろそろ録画を始めていく時期になりましたが、それとは別に、ご家族だけに生演奏を聴いてもらう「ファミリー発表会」を行うことにしました。

レッスンに付き添われないご家庭が多いですし、自分のお子さんの演奏だけでも直に聴いていただける機会があるといいのでは、と思いました。

普段のレッスンの時間にレッスン室で

方法は、

普段のレッスン曜日、時間で、12月か来月1月の2か月間のうちの都合の良い日にレッスン室に来ていただき、レッスン室のピアノで行う

という形です。

いつもの部屋で、いつものピアノ。聴いていただくのも自分の家族だけ。

普段の発表会よりリラックスして曲に臨めるのではないかな、と思います。

でも「発表会」。レッスンの時よりは緊張感を持って弾くことにはなるかと思います。

発表の後は懇談会

一人だけの発表会なので、ものの10分もたたないうちに終わってしまいます。

そのあとの時間は、懇談会を行うことにしました。

「懇談会」というとちょっと堅苦しいかもしれませんが、レッスンに対する希望や要望、質問、疑問などなど、色々な思い、考えををお話しいただければと思っています。

本人もその場にいるわけなので、本人の希望もじっくり聞けますね。

私の方からも色々提案するなどして、今後のレッスンでどんなことをどんなふうにやっていくのか、具体的に見えるようにしていきたいと思っています。

行うかどうかは家族で決めてください

この「ファミリー発表会」、実際に行うかどうかは各ご家庭にお任せしています。

わざわざ時間を作っていただくことになりますし、色々なお考えもあるでしょうし。

それに、演奏することになる本人から「え~・・・」という反応もありましたしね。

「ファミリー発表会」の案内は毎月出している教室だよりしましたが、その前に、みなさんに打診してみたんです。

「録画だよ」と伝えていたのに、いきなり「家族だけには生で聴いてもらいます!」は、ちょっと乱暴だと思ったので。

私

前から話している通り、発表会は録画をすることにしたんだけど、家族の人だけ来てもらって聴いてもらうようにしようと思うんだよね・・どう・・?

ある子
ある子

(顔をちょっと曇らせて)え・・・

「うん、わかった」とごく普通な様子で返事をしてくれた子もいますが、こんな反応だった子も少し。

そもそも発表会自体「出るかどうか自分で決めてください」としています。なので、「ファミリー発表会」についても、そのスタンスをとることにしました。

⇩発表会への参加についての考え方をこちらにまとめています。(姉妹サイトへ飛びます)

「機会を設けますので、よろしければぜひ」、ということですね。

迷われているご家庭もあるようです。じっくり話し合って決めてもらえればと思います。

タイトルとURLをコピーしました