新年度が始まって2週間ほどが経ちました。
新学期が始まってからもそろそろ1週間。学校の授業等も通常通りになってきました。
この時期を狙って、お家でのピアノの練習について見直しをした子がいます。
いつやろうかな?いつできるかな?
を考えてみました。
実際にスケジュール表に書いてみる
お家で弾くことをほとんどしなくなってしまったこの子。
練習の習慣化がうまくいかなかったんですね。
そこで今回、年度替わりをいい機会と考えて、練習の見直しをすることにしました。
まずは、⇩こんな紙に書き込んでもらいます。
私がExcelで作った味もそっけもない、いわゆるスケジュール表。
かわいい絵とか付けてほしかった~~
そうだね~。今度は何かイラストを入れておくよ。
縦が時間、横が曜日ですね。
朝何時ごろ出かけて何時ごろ帰ってくるのか。
ご飯はいつ食べるのか、宿題はいつするのか。それぞれどのくらいかかるのか・・
今わかっていることをまずは書き入れてもらって、それからそれを見ながら
じゃあ、ピアノはいつ弾くのか
を考えます。
この子の場合、毎日ほぼ同じ時間に家に帰るので、
「平日は夜7時ころから練習する」
と決めました。
土・日もそれに合わせることにしたようです。
ちょっとしたゲームも
「練習をする時間」がはっきりとしたことで、ピアノを弾くことが意識の上にのぼりやすくなったと思いますが、もうひとつちょっとしたゲームも。
お家で弾いたらその都度シールをはがし、下に隠れている自分の名前を探す
という手作りのものですが、それをやってもらうことに。
次のレッスンの時までに、自分の名前を全部見つけられたら・・・!
そうした”お楽しみ”も加えて、「ちょっとでも弾こう!」というモチベーションになれば、と考えています。
弾けるようになるんだ!という実感を
ピアノにあこがれてレッスンを始めた。
でも、なかなか弾けるようにならない・・・
ピアノって、そう簡単には弾けるようになりません。
弾かなければ、弾けないまま。
でも、弾けば、ちゃんと弾けるようになるんです。
そして、
弾ければ、やっぱり楽しい!もともとやってみたかったんだし。
「弾けるようになるんだ!」
という実感を持ってもらうことが大事。
そのためにいろんなことをして、少しでも「ピアノを弾こう」という気持ちになってもらいたいと思っています。