大好きな曲を聴いてイメージを語る【音楽療法の一場面】

音楽療法

「音楽室ゆう」では、障碍のあるお子さんの個別音楽療法を行っています。

デリケートな問題を含むので、ブログにはあえてあまり書かないようにしています。

(体験レッスンの際には、詳しくご説明しています。)

今回もちょっとだけ、様子を紹介しようと思います。

好きな曲には独自のイメージがある

好きな曲を聴くと、その曲に対する自分のイメージをいろいろと話してくれる子がいます。

自分の気持ちを言葉に表して伝える、ということが難しく、その一助になれば、と考え、好きな曲を聴いてそのイメージを話してもらう、ということを始めました。

好きな曲が具体的にいろいろとあるので、事前にリクエストを受け、ピアノで演奏できるものは私が演奏して聴いてもらいます。

そして、イメージすることを語ってもらいます。

次々にいろいろな言葉が出てきます。

例えば、ある曲を聴いて出てきたのは・・

「切ない感じ」

「春の終わり」

「桜が散っちゃった頃」

「ゴールデンウィークの前」⇐なんて具体的!

こんな感じ。(実際にはもっとたくさん話してくれました)

主に季節や気候を連想することが多いようですが、具体的ですよね。

そして、この子独自の感性で、一般的なものとはちょっと違います。

だってこの曲、歌詞はちょっと切ない感じだけれど、曲調は元気いっぱいで、

「春の終わりで桜が散っちゃってちょっと切ない感じ・・」

とは、あまり思わないと思う。

こういう感性は大事にしたいところだな、と感じます。

「自分の気持ち」を大事にして、伝えられるようになれば・・

自分の気持ちを言語化してもらい、私はそれをしっかりと受け止めること。

今はそれを一番大切に考えています。

このが後々、自分の気持ちの整理や相手に伝えようとすることにつながれば、と考えています。

これはほんの一部分でしかないですが、音楽療法って例えばこんなことをしています。

タイトルとURLをコピーしました